[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウォーゲームのサークル・千葉会のblogです。 毎月、第三週の土曜日と日曜日に例会を行っています。 その報告を主に、代表者のyagiが参加したゲームサークルなどについても、アップしています。
DW『SMALL WORLD』
この日一番の盛り上がりが『SMALL WORLD』。
ヤーボ君が「僕は学歴や歴史的知識がないからでしょか、意思疎通ができず疎外感でいっぱいでした」とかぬかすもんで。
moritaさんが「ちょっと来ーい!」と呼び出して、タイマンの『SMALL WORLD』。
これを3戦していました。
対戦成績は1分2敗。
ヤーボ君が「会ったことない大御所の話を聞かされたー!」とルセロさんへ泣き付き。
「おんどりゃあ、ウチの若いモンになにすんのじゃー!」と、メンツを加えて対戦となりました。
この日だけで合計7戦とは。持ち込んだmoritaさんも「元を取った」と満足していました。
エポック『日露戦争』
あらー、写真を完全に取り忘れてうー!まあいいや。
とにかく『日露戦争』を熱く語ろう。
この日も山崎さんとsawadaさんの『日露戦争』対戦は続きます。
どっちがどうかは不明ですが、山さんがきっちり勝っていた模様。
さて、私も「古いゲーム大好きなベテラン」。この『日露戦争』には琴線が触れるモノがあります。
山さんのリクエストにより、sawadaさんと対戦しました。
sawadaさんは一年弱の経験値ですが、さすがに「今『日露』では最強」の山さんを相手にしているため、手強ーくなっています。
陣営は、私がロシア軍、sawadaさんが日本軍でした。
結論から言えば、「『日露』のテクニックに知る初心者が、ウォーゲーム知るベテランに封じられ」ました。我ながら、ずいぶんデカイ事を言ってますが、正にそんな展開でした。ゴメン、写真は撮ってないや。詳しい場面をアップできたら、かなり参考になったんですがね。
sawadaさんは山さんに揉まれて『日露』のテクニックは、良く知っていたのですよ。
「山地の1:1アタック」で、ロシア軍から見て、一番左を突破しましてね。私は「1:1アタックでは撃退できるだろう」と暢気に構えていたため、気が付いた時には、抑えるのは不可能。では、どうする?
私の答は「日本軍の攻撃を誘導する」でした。日本軍がどんどん延翼するのは見えていましたので、攻撃を可能な地点を一カ所に絞りました。日本軍がロシア軍の右へ右へと前進する分には、いつかは部隊が足りなくなる。ロシア軍は整然と後退すれば、先々鉄道を利用して部隊を送り込める戦線が張れる。そこまで予想しました。そして、1個旅団を犠牲にして、日本軍の主力を足止めすることにより、貴重な時間を稼ぐことに成功。結局、日本軍は山地を突破に成功したものの、その後に頓挫しました。
「要塞の2:1アタック」sawadaさんは、南山の要塞にこの攻撃を行って来ました。
最初は「要塞への2:1では半分はADだぜ」と首を捻っていて、失敗して28センチ砲を揚げるだけかと思っていました。ところが、それ以降も「2:1アタック」を続けて来ます。不思議に思っていると、EXが出て理解できました。そう、半分の確率でEXが出るのです。
成る程、ロシア軍の補充を削る目的だったのね。
しかし、このテクニックには問題があります。それは攻撃が遅れること。
ね、ちょっと考えて見て。このお陰で旅順攻略と満州平原への進出が遅れたと思わないかな?
さて、最終的に勝敗の差が出たのは、普遍的な戦略と戦術を理解していたこと。
自分の思い通りに行かなかった時の「見切り」とか、ゲームが進んだ際に「どうやって勝つか」を意識できたこと。
そして経験的に「難しいところは考えない」を実践しました。
これは旅順要塞は「完全戦力がスタックしててばいいや」にしておき、危険な山地と満州平原に集中したことです。
だって、完全に全てを思い通りになんかできないんだぜ。それなら焦点となる場所だけに、自分の集中力を持って行ってね。
後は、なるべく最低限の手当てだけにしておくんですよ。そうすれば簡単でしょ。
できれば、『日露戦争』だけでなく、色々なウォーゲームをやってみるといいですよ。
そうすれば、普遍的な考えが、どこにでも応用できますから。
『日露戦争』は大変いいゲームなんです。でも、現状では入手困難。ですから、あんまりお勧めできなかったんです。
でも、CMJがJWCと言って、古いエポッククラシックの再販を予定しています。
これは先見の明がありますね。
でも朝鮮戦争がラインナップされてないのはイカン。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |