[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウォーゲームのサークル・千葉会のblogです。 毎月、第三週の土曜日と日曜日に例会を行っています。 その報告を主に、代表者のyagiが参加したゲームサークルなどについても、アップしています。
コマンドマガジン『バルジ大作戦』
話は前後しますが、昼頃に私の携帯が鳴るので、誰かと思えばちはら会のmitsuさん。
最寄り駅の中野坂上へ到着報告です。
そうですか、千葉の南部から来たのですか。予定を聞いてなかったので、ちょっとビックリです。
さて、そのmitsuさんなのですが、手の空いていた田村@韓流さんを誘い『バルジ大作戦』を対戦。
その前に、西新宿鮫さんと一勝負したのは、ご愛嬌っすね。
田村@韓流さんは、コマンドマガジンに掲載された作戦研究を、塩もみ状態で参考に連合軍を指揮。
しかし、歴戦のmitsuさんには通用せず、蹂躙されていた模様です。
詳細はちはら会のブログと田村さんのHPにて報告されるでしょう。
この対戦中に、軍神殿が観戦。
mitsuさんがコマンドマガジンの「アルデンヌを駆け抜けた何とかボーイ」記事を参考にしたと言ったら、軍神殿も渾身(そんなに大袈裟ではなかったっす)の記事だったとご満悦。
コマンドマガジンの企画・JWCでも、この『バルジ大作戦』は再販予定なので、こう言った記事を入れて欲しいです。
ASL132『Hill 253.5』
これも話が前後します。
私が早く到着していたので、しばらくまったりしていたところですね。
見慣れた方が挨拶に現れまして。
札幌のSさん、今日も6ゾロさんの好敵手です。
コマンドマガジンにもASLの連載をされており、「Conflict of Heroes: Awakening the Bear! ビギナーズガイド」の不定期連載もさてれている方です。
予期をしていなかったため、非常に驚くと同時に嬉しい再会でした。
で、Sさんから話を伺ったところ、対戦の予定がない、と。
そこでですね。前日にASLの対戦を、私に連絡していたルセロさんへ連絡しまして。
急遽の対戦となったのです。
それでも、ASLのベテラン同士。
クルスク戦で航空機やOBA、それに多数のAFV(パンテル、エレファント、KVⅠ)を扱うシナリオを選んでいました。
クルスク戦ですから、パンテルは動くだけでも炎上する可能性はありましたが、ルセロさんは空気を読まずちゃんと運用してました。
行き成り始動の6ゾロで炎上⇒今年の初笑い、とはなりませんでした。
対戦自体はルセロさんの寄りきり勝ち。何せ、対戦数が桁違いですから。
MMP『A VICTORY DENIED』
最近話題の『奪われた勝利』です。
西新宿鮫さんと庭猟師さんが対戦していました。
サンセットから和訳付きで発売されているので、参入の敷居は低いのです。
マップはテカリ具合で分かるように、いい具合にコーティングされています。こうすると、色落ちや水濡れに強いのです。
ユニットも、ドイツ式兵科マークで表記され、戦車部隊はシルエットの二種類が準備されておりゴーカ。
「こんなサービス滅多にしないんだからね」状態です(@マクロスF)。
GMT『HELLENES』
0011
噂の『HELLENES』二連卓です。
手前が積み木マスターの水池さんとさかみちさん。向こう側がSADAさんと・・・。すみません、名前が思い出せません。
この写真を見て何か気が付きませんか?
そう、向こう側のマップの方が大きいのです。遠近感が来るっているわけでも、裏焼きした訳でもありませんよ。
SADAさんが通常マップでは、積み木に小さかろう、と自作してきたのです。
ところがところが、通常のマップでも十分にスペースの大きさがあり、それほど不便さを感じなかったそうな。
ゲーム自体も積み木の魅力を備えていて、楽しめると高評価でした。
『突撃浦塩艦隊』
これも正式名称を知りません。
その内、ちはら会のブログにAARがアップされるでしょうから、そちらで確認ください。
こう言ったB級ゲームと言えば、ちはら会のmitsuさん。彼が揉み込んだゲームになります。
mitsuさん曰く、私がコミックマーケットで見つけた、というんですけど記憶にありません。
ゲーム自体は十分に面白く、日露戦争らしさを発揮しています。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |