三月十六日(土) 参加者は23名。
プレイされたゲームは以下の通り。
Valley Gemes『HANNIBAL』×2
JWC『日本機動部隊』
GJ『真珠湾強襲』
bezin games『suburbia』
大阪南方軍集団『AFRIKA!』×たくさん
ASL BoF7『THE FIELDS BLACK GOLD』
ASL A94『LAST DEFENSE LINE』
ASL S28『OUT LOCK』写真は土曜日の昼前。
この時点で10名以上が対戦しています。
狭い会場だと、参加者が多いというジンクスっすか(´・ω・`)。
三月十七日(日)参加者は18名。
プレイされたゲームは以下の通り。
エポック『砂漠の狐』
コマンドマガジン『ルントシュテットの戦い』×2
コマンドマガジン『河越合戦』
コマンドマガジン『RACE TO TOKYO』
ウォーゲームハンドブック『日露大戦』×2
ウォーゲーム日本史『会津戊辰戦争』
ウォーゲーム日本史『箱館戦争』
ASL BoF7『THE FIELDS BLACK GOLD』×2
ASL ASL1『FIGHTING WITHDRAWAL』
Compass Games『NO PEACE without SPAIN!』
大阪南方軍集団『AFRIKA!』
HJ『アグリコラ』
HJ『ドミニオン』写真はですね。土曜日の様子なんです。
日曜日はうっかり夕方まで写真を取り忘れていまして。
珍しく2日続けて盛況でしたが、その頃には閑散としていたのです。
今回の千葉会は、2日間ともにテーブルが一杯になりました。特に、土曜日は23名と最多となり、嬉しい限りでありました。
混雑に懲りず、また宜しくお願い致します。
Valley Gemes『HANNIBAL』 喜多川さんとmarさんの対戦です。
初戦はハンニバルが3連敗して早々に投了。戦意の高い2人は陣営を入れ替えて再戦していました。
bezin games『Suburbia』 Pmnjさんが結集したういりあむさん、PHYさんの3人衆。ゲームの内容を尋ねたところ、「東部戦線の出世争いです」と。ェェェ(゚Д゚)!!と驚いていたら、「嘘です!!」と。そうよね(・∀・)!!
さすがに、ドイツ軍ゲーム。見た目も豪華でした。遠い中を参加いただいたpmnjさんには感謝感謝です。
pmnjさんのブログに「
軍事用語です!」との表題で対戦内容がアップされています。
『AFRIKA!』 大阪ゲームマーケットで初売りされた新作です。
軍神さんに老兵さん、それにはねはねさんも加わり、いじり倒していました。
手軽であるものの、アフリカ戦線の雰囲気を味わえる佳作との評判。
JWC『日本機動部隊』 千葉会で海戦と言えば、こまいふさん。
午前中は二歩二郎さんと対戦。
しっかし、右の写真を見たらガミラス艦隊と地球艦隊と言われても区別が付きませんぜ(・∀・)。
GJ『真珠湾強襲』 こまいふさんは午後から相手を少将さんと変えて海戦の連戦。YSGAでの報告を読み。あちらの進み具合から、昼からでも十分シナリオはできるとの判断でした。
その通りに、いいセンまで進んでいた模様です。
『ASLのお時間』 久々に日曜日に参加表明をしたザハさん。迎え撃つのは私・yagiでありました。ところが、ASLをサボっていたため腕の鈍りは隠しきれません。いやホント。そこで事前に土曜日にルセロさんと習熟対戦をしました。
シナリオは最新作「Best Of Friends」からBoF7『THE FIELDS BLACK GOLD』。上の写真は私とルセロさんとの対戦。観戦武官のやっさんに、老兵さんと・・・、所謂冷やかしですね。分かります(・∀・)。そして一番オシャレなシャツを着てきましたYO!
海外の人間から「nerds」とか呼ばれてしまいましたから!!
こちらが日曜日の対戦。私とザハさん、それにルセロさんと下総さんの2組が同じ対戦していました。
その他にもうおPさんvsホンキチさん、y.nakanoさんvs下総さんとの対戦もありました。
Compass Games『NO PEACE without SPAIN!』かみさんと提督さんの懸案ゲームです。
各ターンにそれぞれの戦略戦術があり、練り込まれている良作。
詳しくは、かみさんの
ブログにアップされています。
コマンドマガジン『RACE TO TOKYO』おおっと、このシルエットはYさんとaoさんの対戦ですね。いつの間にか対戦しておったのですね。
ヨカヨカ。
コマンドマガジン『ルントシュテットの戦い』コマンドマガジンの最新作が千葉会にも上陸です。
これは紛れもなく佳作です。
HJ『アグリコラ』 定番『アグリコラ』も2日間に渡って展開していました。
他にもエポック『砂漠の狐』やHJ『ドミニオン』も対戦があったのですが、写真を取ってねー(´Д`)。
今月はこんなところで。
[0回]
PR