忍者ブログ

2024-04-19 08:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-02-09 23:41

『追浜辺りの大東亜戦争』その2

1943年秋(10~12月)

アメリカ軍の反攻始まる。ここからの展開は早い。もの凄く。
アメリカ軍の狙いはインドネシア方面。
パンダ海へ一大艦隊を送り、そこからアンボンやセレベス、そしてティモールを占領。この頃からアメリカ軍は資源地域への爆撃を行い、日本へ送れる資源を減らす。
しかし、日本軍も1OP作戦で対抗(ってしてないやん)。中部太平洋から撤収する。


1944年冬(1~3月)

アメリカ軍はセレベス海を制圧。ブルネイへアルマダ集結させる。
別働隊はラバウルを占領。
この頃から、日本軍は特攻隊を編成。組織的な体当たりにより、アメリカ軍の損害を狙う。
そのため、LCUの喪失は講和=連合軍の敗北と直結するため、アメリカ軍は不用意な攻撃はできない。
そのころ、中国では日本軍最後の攻勢である「大陸打通作戦」を発令。
陸軍航空隊を投入し、電撃的に衝陽から南寧まで占領。打通を成し遂げる。


1944年春(4~6月)

アメリカ軍主力はビスマルク海から、トラック、ウルシー、そしてパラオを占領。パラオに一大拠点とする。
別働隊はクェゼリン、マジュロ、そして長躯サイパンをも陥れる。
ちなみに、日本軍は満州で戦線を縮小。牡丹江と新京へ戦力を集結させる。
この国境線に大戦力が集結していることで、後々ソ連の参戦が躊躇される事態となる。


1944年夏(7~9月)

アメリカ軍の作戦は二本立て。
一方は南太平洋に空軍を集結させ、日本軍が維持している資源地帯を爆撃。これを無力化する。

中央太平洋では、サイパンへB29を配備。日本本土への恐怖爆撃を開始。その先駆け(?)として原爆投下。京浜及び舞浜は新型爆弾で壊滅状態となる。
さらに手堅く硫黄島とグアムを占領。B29の避難地点を確保。


1944年秋(10~12月)

サイパンのB29は増強され、3個軍(LCU)という空前絶後の打撃力となる。日本軍は組織的な体当たりにより、本土を空襲したB29は無傷で返さず。ターンに一回の攻撃のみで断念させる。

アメリカ軍はB29の爆撃だけでなく、三陸沖に大艦隊を集結。択捉と南鳥島を占領。
ここにはオーストラリア軍が上陸し、領有権を宣言。戦後日豪関係の禍根となる。

他には大きな動きはなし。
対戦後に聞けば、南太平洋での行動を制限されていたそうな。
これは4枚のカードの使用により、政治的な圧力で作戦が振り回されることを再現している。単純だが、なかなか興味深い処理だ。


1945年冬(1~3月)

南太平洋での制限がなくなったアメリカ軍は、早速フィリピン侵攻を開始。ミンダナオ、レイテ、そしてルソンを占領し、フィリピン解放を宣言。マックが「オレは戻ってきたぜ!」と鼻高々に。その横を抜けるように侵攻は続き、沖縄まで攻略。
あれだけ強化していたのに、時間稼ぎもできないとは(結構手間はかけさせたんだけどね)!
大本営では、陸軍に対する不信感が増幅。

同時に本土爆撃は続き、第二次原爆投下。狙われた九州の工業地帯は完全に焼野原。
帝国陸軍は航空隊をかき集め、決死の逆襲に出るが、何の戦果を得られないまま壊滅。アメリカ軍からは三陸沖の七面鳥撃ちと揶揄される。
それでも日本海軍は多数の輸送船団が日本海に避難。史実で完全に喪失していたのだが、これは地味に効いている。
輸送船団のある海域には、アメリカ軍の陸軍が入れなかったり、大陸へ補給を通じさせられるのよね。
そしてアメリカ軍から「VP的に間に合わないじゃないか?」との呟きが漏れる。


1945年春(4~6月)

本土決戦始まる。
普通なら、日本本土へ上陸せずとも、連合軍はVP的に逆転できる(らしい)のだが。日本軍が予想以上にVPを稼いでいるため、無理を承知で攻めるのだ、と。
当然、帝国陸軍も。文字通りに必死の抵抗。総力を結集して(根こそぎ動員ともいう)、アメリカ兵に本土への上陸を許さない。
同時に爆撃も激化。
遂に、日本本土の工業地帯は全て壊滅。これで補充もなくなる。ここでB29の護衛を担っていたアメリカ航空隊LCUが壊滅。これが大きく戦局に影響をもたらす。

補充がなくなった日本軍は、今まで補充で使っていた「大和・武蔵就役」をプレイ。

今さら、戦艦武蔵さん登場ですと!
 
これで信濃さんも登場可能とな(艦これの公式では未実装なのね)!!
半笑いのまま、次の1945年夏(7~9月)の準備を済まし。
饅頭屋さん「あっ講和チェック忘れていますね」
オレ「ああ、じゃあ振ろうか」
饅頭屋さん「まあ1のみですけどね。」
で、出た目は”1”。
二人「あー、出ちゃったー!!」
饅頭屋さん「あれー何か間違えたかなー(´・ω・`)ショボーン」
オレ「いやー、嬉しいねー。だって、これしかない、という勝ち方だからね」
今になって思えば、最終盤まで行く着くこと、なかなかはないので、続けても良かったですね。
時間も18時くらいで、残るは2ターンでしたから、あと1時間程度でした。


さて、思った以上に面白くて、上手くまとまっているゲームです。次回は連合軍をやりたいっす。
問題は敷居が高くて、相手がいないことだなー。
CDSを毛嫌いしたり、ルールも少々多いですからね。
でも、素直に作られていますから、気軽にやってみたら(・∀・)イイ!!と思うYO!!


(了)


 

拍手[1回]

PR

2016-02-09 23:32

『追浜辺りの大東亜戦争』その1


2月7日に開催されたYSGA追浜例会へ参加。ちはら会も同日でしたね。mitsuさん、スマンです。目論みはマイブーム中のGJ『大東亜戦争』。デザイナーの饅頭屋さんにチャレンジ・シリーズでして。
私が日本軍、饅頭屋さんが連合軍を担当。
シナリオはメインとなるNo2「第二段作戦」です。
これは日本軍による真珠湾奇襲やあ号作戦が終わり、ある程度態勢の固まった状態になります。
日本軍を担当した理由は、連合軍はちょっと難しいかな、と。戦略的にも戦術的にも。
そして対戦前に考えていたのは、日本軍は大きく踏み込まず、LCU(大きいユニット)の除去による講和でした。
勝利は最終的なVPで決まるのですが、最近計算ができなくなり。30以上のVP勝負は無理なんですよね。オレ的に。
 
写真はゲームが始まったところ。
戦況を説明すると、日本軍は東南アジアの制圧に成功。
インドネシアやブルネイ、それにマラヤの資源を占領しています。
しかし、ルソン島ではアメリカ軍がサブスペースで抵抗中。
サブスペースとは、このゲーム独特なもので。ある地域の主要地帯以外。例えば、ジャングルとか山奥とか。
ルソン島の場合は、主要なマニラなどは日本軍が押さえているものの、山岳地帯にはアメリカ軍が篭っている、と。
さあ、オレ達の太平洋戦争の始まりだ。


1942年春(4~6月)
日本軍は大陸と南太平洋での攻勢準備に時間をかける。
前回は準備せず、大兵力をつぎ込んだため、それらを引き上げるのに、手間がかたった。

そしてアメリカ軍は日本軍の前進してこないウェーク沖へ展開。ウェーク・マジェロ への上陸を試みる。日本軍は即時反撃。
世界初の空母戦であるウェーク沖海戦が勃発する。ここは日本軍が先手を取り、エンタープライズとサラトガを撃沈。
お返しでアメリカ軍は大和を撃沈。
アメリカ軍の大敗になり、ウェーク沖から撃退される。おまけに、空母の緊急修理も失敗。泣きっ面にハチするアメリカ軍。
日本軍は手堅くソロモン海へ輸送船を進出。次の侵攻準備だ。
 
写真は1942年春ターンを終えたところ。
全体のターン数としては4となるのだが、紛らわしいので時間的なものを記録していく。


1942年夏(7~9月)

日本軍はビルマ、中国、南太平洋で攻勢。
まずはビルマ方面だが、日本軍の侵攻にイギリス東洋艦隊が妨害に出る。しかし帝国海軍が対抗してきたため、損害を恐れた東洋艦隊は退却。
直後日本陸軍が突入。アキャブに日章旗が翻った。
中国方面では信陽へ侵攻。現状では戦力が足りないため、増強を続けるので、前進は早くない。
ビルマ、中国と前進を続け、大陸の皇軍は無敵状態。
南太平洋では、日本軍はソロモン海へ進出。対抗してアメリカ海軍は珊瑚海へ展開する。
ここでは日本軍は無理をせず、アメリカ艦隊の妨害がないナウルを占領。
リプレイを書くために写真を見返していたのだが、CDSではあまりマップ上での動きは少ない。
しかし、両軍ともに激しい駆け引き(主にカードを使ったイベント)は続いている。


1942年秋(10~12月)から43年春(4~6月)まで

このターンから戦いの様相は、史実と大きくかけ離れる。
日本軍は資源の温存に走り、カードを使わなくなったのだ。
このゲーム独特なのだが、毎ターンに日本軍は占領している資源分のカードを受け取る。そしてターン最後に手元に残っているカードは、貯蓄として残せ。次のターンに上乗せさせられるのだ。
こうやって温存していけば、終盤に南方の資源地帯を失ったとしても、カードに困ることはない(多分)。
カードを使わないため、日本軍による攻勢は停止。ルソンや中国での掃討作戦を、カードを使わない1OPでボチボチするだけ。
連合軍もカードはイベントのみ。
海軍や陸軍の兵力を増強する増援や潜水艦、それに各種兵器の開発を急ぐ。マンハッタン計画も、この頃に始められる。
そのため、大規模な戦闘は鳴りを潜め、しばらくマップ上の動きはなくなる。それは見方を変えれば、ある意味史実と同じともいえる。
実際に、この頃は両軍とも小競り合いに終始していたのだから(オレは知らんけど)。


1943年夏(7~9月)

ここまで3ターンあったのだが、マップ上での動きはごく少ない。ほとんど間違い探しに近かったのだが、先の写真との違いを見てみると。
アメリカ軍の反攻が始まる直前。
ルソンの掃討は終わり。中国では履門から東進して、九江と長沙を占領。
ビルマはインパールへは手が出ず、睨み合い。この周辺は終戦まで、この状態だった。
写真では分からないだろうが、日本軍は要所に強力な陸軍を配備。徹底抗戦の構えを見せる。レイテ、ルソン、トラック、沖縄、硫黄島などは、LCUが守りを固めているのだ。


(続)

拍手[1回]

2016-01-31 09:45

年明けの『大東亜戦争』

表題が物騒っすね。
さて、昨日ですが、YSGA例会へ参加しまして。
GJ『大東亜戦争』をデザイナー様と対戦してきました。
ええ、きっちり詰められて、本土決戦まで粘った(というより押し込まれた)のですが、負けてしまいました。
B29に工場は壊滅するわ、原爆は落とされるわ、最後はアメリカ軍が九州から舞鶴へと上陸。
史実より凄惨な焼け野原ですわ。
最近、負け癖がついているみたい(´・ω・`)ショボーン。


実は、写真を撮ってなく。
記事にするつもりはなかったのですが、YSGAの例会報告を覗くと、オレがでかでかと写っており。

(写真はYSGAブログから借りてきました)
そりゃ、何か書かねえとイカンよな


例会を引けて、飲み仲間と軽くビールしている会話で。
オレ「多人数ゲームで誰かを潰すのは、信用させてから裏切るのが効くんだぜ」。
仲間「オレにはできないっす」と。
そういえるのはステキー!


というわけで、誰か『ディプロマシー』やらないか?
新版が出たっていうし。
ほら、オレってウソをいったことないだろ。

拍手[1回]

2016-01-24 12:36

『第百四十四回千葉会の報告』


1月16日(土)

参加者は4名。
プレイされたゲームは以下の通り。
K2P『ACROSS THE PACIFIC』

1月17日(日)
参加者は12名。
プレイされたゲームは以下の通り。
K2P『ACROSS THE PACIFIC』
K2P『ドイツ装甲軍団 スモレンスク』
GMT『The U.S. Civil War』
GMT『EMPIRE OF THE SUN』
MMP『SHIFTING SANS』

掲示板のレスが伸びないと思っていたら、土曜日の参加者は4名。
その内の2名は顔見せでしたから、プレイされたのはK2P『ACROSS THE PACIFIC』、略してアクパシのみ。
でも、いいの。アタシの手の届く範囲しかゲームはできないから。


で、写真は日曜日の午後。
手前は老眼に苦しむ、私と金吾さんコンビのMMP『SHIFTING SANS』。
お隣には、DASRECHさんとK村さんのK2P『ドイツ装甲軍団 スモレンスク』。
最近、話題のGMT『The U.S. Civil War』も広がっており。
2日連続の『アクパシ』が、こまいふさんと少将さんで立っていたり。
かみさんと提督さんのGMT『EMPIRE OF THE SUN』が立っていたり、と。
盛況でありました。

こちらは角度を変えまして。

K2P『ACROSS THE PACIFIC』

年末から、千葉会で盛り上がり中の『アクパシ』です。
こちらはこまいふさんと少将さんの対戦。
買ったものの、プレイに至ってない『アクパシ』は多い模様で。
アタシが一肌脱ぎちう。


GMT『The U.S. Civil War』

DRAGOONさんと さかみちさんの対戦。
さかみちさんは、この南北戦争をヘビーローテーションしている模様です。


MMP『SHIFTING SANS』

東京ミドルアース周辺で盛り上がり中のMMP『SHIFTING SANS』。
金吾さんが出稽古に参りして。
なんと、最終ターンに1VP差で負けてしまいますた(´・ω・`)


今月はこんなところで。
来月もよろしくです。

拍手[1回]

2015-12-24 22:24

『年の〆はYSGA』

昨日なのですが、YSGA例会へ参加してきました。
GJ『大東亜戦争』って来ましたが、無理をしてあっさり負けたとさ(´・ω・`)。
デザイナー氏が心配そうに、傍らに佇むなど。
贅沢な対戦でした。
感触としては、素直に作っているなぁ、と。
細かいルールが多いように見えますが、基本的な流れは見えやすいです。
でも、もうちょっとルールの書き方は、どうにかした方がいいぞ。
損害の適用とか占領の定義とか、今一つ分からん。


でも、気分は太平洋戦争できて、いかったです。
予想以上に『大東亜戦争』が終わったので、ボチボチしていると。
ASL卓にて欠員が。
早速、入れてもらいまして。
今年最後の対戦は、一番好きなASLで〆られました。あな嬉しや。
それにしても、会場がウォーゲーマーで一杯になるのは、壮観でした。


来年もお邪魔しますので、よろしくお願い致します。

拍手[0回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

[04/28 yb-tommy]
[03/26 yagi]
[03/25 Wilandor]
[02/24 yagi]
[02/24 yagi]
[02/24 少将]
[02/24 軍曹亭!]
[02/19 yagi]
[02/16 西新宿鮫]
[01/28 yagi]

最新TB

プロフィール

HN:
yagi1964
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

フリーエリア